2008年12月28日
ストレッチ・ヨガ レッスン納め

金曜日の ストレッチ*ヨガ
今年は月3回→月4回になって
26日がレッスン納めです。
寒くなってきたので、首から肩にかけてが凝る季節・・・と言う事で
そこの部分のストレッチが中心です。
写真の形で ゆっくり上下させます。
下の時は 肩甲骨を寄せるように・・・。
吸って・・・吐いて・・・呼吸も揃えて。
音楽家の友人と話しをしたのですが、いい歌を歌う事、いい演奏をする事
全て 深い呼吸が必要ですし、力を入れる所は おへその下の「丹田」。
フラメンコの講師も言っていました。
軸がぶれないようにするには 丹田 に力をぐっと込める・・・と。
そして、日常においても、たいがい怒りっぽい人は 呼吸が浅いのです。
深い呼吸をしていると、冷静さを取り戻すし、
とても落ち着いてきます。
もし、腹が立ったら まず一度 深い深呼吸をしてみたらどうでしょうか?
わたしも子供を叱る時に 試してみよう・・・

本当に色んなものに共通している ヨガ。
ただのブームだけでは終わらない 歴史の深さ 奥の深さ を感じます。
皆さん 家でも休みに間 ほんの10分 15分でもストレッチを続けて
健康でお過ごしくださいね・・・。
また来年・・・

私も腹がたったら 深呼吸してみますね。