2008年11月17日
布絵本ができた~☆

できました~~~

すごいね。
宝物だね。
みなさん ちゃ~んと
お子さんの名前入れたり・・・
メッセージ入れたり・・・
泣けてきます。
お腹を痛めて産んだ子なのに・・・
育児放棄のネグレクト・・・
虐待・・・
末は殺めてしまったり・・・
そんな悲惨な事件を聞かない日が無いくらいの
悲しい現代。
でも、こんなにも愛にあふれた ママたちもいるんだって、本当嬉しくなります

今は小さくてわからないかもしれない。

でも、きっと こんな愛で包まれていた大切な時間を かみしめて 力にする時が
来ます。
ママたちも こんな幸せな時間があったんだ って この時間を振り返る時が
きっと来ます。
よかったね~・・・。
本当に わたしまで 幸せな気持ちになりました。
ありがとう

また12月から 6回コースで 新しい布絵本作りに取り掛かります

是非この貴重な時間を、一緒に味わいませんか?
2008年11月15日
ヴェネチアガラス
月に1回 ヴェネチアガラス教室を行っています。
12月7日(日) にお教室の生徒さんと、講師の作品展を行います!!
それに向けて・・・
こんな作品が展示されます。(生徒さんの作品)

ステキですね・・・
ガラスはひかってしまい、なかなか上手く撮れません・・・
でも、実際見ると もっと鮮やかな色あり・・・
もっと渋い色あり・・・
写真ではわかりづらい 微妙な色合いの美しさがあります。
是非見て頂きたいです!
入場無料ですので、是非足をお運び下さい
また、1日体験もやっています。
今回は・・・
ペンダントトップ か、ペアの箸置き です。
箸置きも、本当に可愛くて、プレゼントにも最適です
是非この神秘的なガラスの世界を楽しんでみてください!!
12月7日(日)10時~12時です
12月7日(日) にお教室の生徒さんと、講師の作品展を行います!!
それに向けて・・・
こんな作品が展示されます。(生徒さんの作品)

ステキですね・・・

ガラスはひかってしまい、なかなか上手く撮れません・・・

でも、実際見ると もっと鮮やかな色あり・・・
もっと渋い色あり・・・
写真ではわかりづらい 微妙な色合いの美しさがあります。
是非見て頂きたいです!
入場無料ですので、是非足をお運び下さい

また、1日体験もやっています。
今回は・・・
ペンダントトップ か、ペアの箸置き です。
箸置きも、本当に可愛くて、プレゼントにも最適です

是非この神秘的なガラスの世界を楽しんでみてください!!
12月7日(日)10時~12時です

2008年11月06日
リトミックであそぼう!!
『リトミックであそぼう!!』 は、月2回のリトミックです。
教材使ったり、少人数でしっかりじっくり1人1人と向き合う本格的なリトとは違い、
大人数で楽しく歌ったり 踊ったり・・・
そしてそして、クラフトなんかも行って 40分フル活動です
10月のハロウィンが終わり、11月に入りましたね。
すっかり秋です・・・というか、何かちょっと寒い???
内容もすっかり秋の活動になりました。
「リトミックであそぼう!」は、
1歳半~の「すくすくコース」 と
来年度就園を迎える年の「わくわくコース」
に分かれています。
毎年 幼稚園前の「わくわくコース」に大勢来て下さり、
集団になれることや、お話を聞く姿勢など・・・皆さん 幼稚園に行く準備をして
いる方が多かったのですが、
今年は びっくり
わくわくコースの方が、段々色々な事情で抜けていってしまい、
その替わり 「すくすくコース」の方が 増え続けています。
色々 年代によってありますね・・・
まだまだちびっ子たちですが、とっても元気いっぱいです!!
『リトミックであそぼう!』 恒例の「エビカニクス」
これは、本来は体操なのですが、
ポンポンを使っての ダンスに アレンジ
「エビ!」
「カニ!」
「エビカニ エビカニ わ~~お!」
と 大人気です
なかなか大人数の中で あっけにとられてしまい、踊れなくて
お家で練習してくる子もいます・・・
寒くなってきたけど、寒さに負けず たくさん動いて楽しもうね~~
こちら『リトミックであそぼう!』は
お友達大募集です
お仲間になりませんか~~?
教材使ったり、少人数でしっかりじっくり1人1人と向き合う本格的なリトとは違い、
大人数で楽しく歌ったり 踊ったり・・・
そしてそして、クラフトなんかも行って 40分フル活動です

10月のハロウィンが終わり、11月に入りましたね。
すっかり秋です・・・というか、何かちょっと寒い???
内容もすっかり秋の活動になりました。
「リトミックであそぼう!」は、
1歳半~の「すくすくコース」 と
来年度就園を迎える年の「わくわくコース」
に分かれています。
毎年 幼稚園前の「わくわくコース」に大勢来て下さり、
集団になれることや、お話を聞く姿勢など・・・皆さん 幼稚園に行く準備をして
いる方が多かったのですが、
今年は びっくり

わくわくコースの方が、段々色々な事情で抜けていってしまい、
その替わり 「すくすくコース」の方が 増え続けています。
色々 年代によってありますね・・・
まだまだちびっ子たちですが、とっても元気いっぱいです!!
『リトミックであそぼう!』 恒例の「エビカニクス」
これは、本来は体操なのですが、
ポンポンを使っての ダンスに アレンジ
「エビ!」
「カニ!」
「エビカニ エビカニ わ~~お!」
と 大人気です

なかなか大人数の中で あっけにとられてしまい、踊れなくて
お家で練習してくる子もいます・・・
寒くなってきたけど、寒さに負けず たくさん動いて楽しもうね~~

こちら『リトミックであそぼう!』は
お友達大募集です

お仲間になりませんか~~?
2008年11月01日
ベビーマッサージ&リトミック
こんにちは~
小さな赤ちゃんと お家にこもっていませんか?
外へ出て 気晴らししませんか? そしてママ友達作りましょう!!
元気ではつらつと輝いたママは
赤ちゃんにとってもいい影響を与えますよ
☆☆ ベビーマッサージとリトミックを両方満喫できるお教室です ☆☆
♪ 日時 ①11/10 ②12/1 ③12/8 月曜日 10時~11時半
次回は ①12/18 ②2009年1/5 ③1/19
♪ 場所 バンビーニ*スタジオ (清水区吉川・小糸製作所裏・無料駐車場あり)
♪ 対象 生後1ヶ月~歩く前まで
♪ 料金 3回セットで 3000円(初回のみオイル代・シート代で800円かかります)
*30分・ベビーリトミック
*30分・ベビーマッサージ
*残りは・・・お茶を飲んでお話しましょ
新生児の内から 音楽に乗ったり 親子のスキンシップを充分取る事は
脳にとっても良い刺激を与え、夜鳴きが直ったり 精神的な安定、バランスを
取る事ができます!
是非お試し下さ~い
♪♪♪ 尚、就園前の 「リトミックであそぼう!」も好評開催中です!!(1回500円) ♪♪♪
小さな赤ちゃんと お家にこもっていませんか?
外へ出て 気晴らししませんか? そしてママ友達作りましょう!!
元気ではつらつと輝いたママは


☆☆ ベビーマッサージとリトミックを両方満喫できるお教室です ☆☆
次回は ①12/18 ②2009年1/5 ③1/19
♪ 場所 バンビーニ*スタジオ (清水区吉川・小糸製作所裏・無料駐車場あり)
♪ 対象 生後1ヶ月~歩く前まで
♪ 料金 3回セットで 3000円(初回のみオイル代・シート代で800円かかります)
*30分・ベビーリトミック
*30分・ベビーマッサージ
*残りは・・・お茶を飲んでお話しましょ
新生児の内から 音楽に乗ったり 親子のスキンシップを充分取る事は
脳にとっても良い刺激を与え、夜鳴きが直ったり 精神的な安定、バランスを
取る事ができます!
是非お試し下さ~い

♪♪♪ 尚、就園前の 「リトミックであそぼう!」も好評開催中です!!(1回500円) ♪♪♪