2008年06月25日

ヨガ

昨日のナイトレッスン ・ 今日の午前のレッスンのヨガ・・・
いつもの中山先生が、何と体調不良のためお休み・・・face07

でも代行の先生が来てくださいました!
いつもの中山先生は「ピラティス&ヨガ」 
ピラティスとヨガを効果的に組み合わせて進める1時間・・・
とっても汗をかき、なかなかハード・・・
そして とっても効きますicon09


昨日今日の先生は「ヨガ」専門。
じっくり1つ1つのポーズを 説明しながら、そして呼吸を大切にしながら
進めてくださいました。
またちょっと感じが違い、新鮮でした!

ピラティスは「鼻から吸って 口から吐く」
ヨガは「鼻から吸って 鼻から吐く」  呼吸です。

鼻から吸って 鼻から吐く 方が より深い呼吸になるそうで、
これを4拍ずつ 今日はしましたが
8拍ずつの 深~い 深~い 呼吸にすると
身体の中の 血流が良くなり、悪いものを吐き出してくれるそうです。

また、ポーズも 呼吸と共にやると より深められるんだそうですよ。

「ヨガ」の語源は「結ぶ」という事なんですって。
自分の世界に どっぷり浸りこむ・・・といイメージがありましたが、
とっても意外ですね。

身体が軽くなり、心は前向きになる効果があるヨガは、やっている内に
だれかとコミュニケートしたくなるそうです。
人と人を結び 仲間と一緒に行う ヨガ を、たくさんの人たちに広めたい・・・
とおっしゃっていた 先生に出会え、
わたしは 前々からとっても興味のあった

「親子ヨガ」の体験レッスンをやって欲しい・・・face05とお願いしました。

子どもにも 絶対にいい!!icon12
お腹の所の「丹田」というところにぐっと力を入れると軸のぶれない
バランスの取れた姿勢になります。
そして、その姿勢ができると、集中力が増すんです。

何を隠そう わたしの娘・・・
へにゃへにゃ~ ぐにゃぐにゃ~・・・
軸なんかあるのか・・・
本当に悩みの種です。

是非 親子ヨガ!実現して欲しいな~~face05
 


同じカテゴリー(yoga )の記事画像
らくらくストレッチヨガ★
ナイト☆ヨガ
The ピラティス!!
1コイン☆ヨガ
ストレッチ・ヨガ 棒・・・
ナイト☆ヨガ
同じカテゴリー(yoga )の記事
 らくらくストレッチヨガ★ (2012-05-19 21:02)
 ナイト☆ヨガ (2012-02-26 20:54)
 The  ヨガ&ピラティス★ (2011-01-11 20:54)
 ファミリーヨガ!? (2010-01-19 16:39)
 The ピラティス!! (2009-11-11 22:39)
 1コイン☆ヨガ (2009-07-24 11:00)

Posted by yumi  at 00:32 │Comments(0)yoga

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ヨガ
    コメント(0)