2010年11月14日

ベビーマッサージ

ベビマだけに独立して初の5回コース終了face25

5人のカワイイカワイイ赤ちゃんが参加してくれましたface05

とっても熱心にマッサージを覚えてくれたママちゃんたち。
これから寒くなると お肌もかさかさしてくるし、冷えてくるので
是非マッサージ お家でもしてあげてくださいね~~icon23

5回コースの中で撮らせて頂いていた写真を編集して・・・
出席カードの裏にパウチicon64

マッサージのひろえ先生が作って来てくれましたicon12

カワイイ思い出できましたねface02

次回ベビーマッサージ5回コースは来年1月から始まります。
また是非ご参加くださいね~~icon14
  


Posted by yumi  at 15:54Comments(0)

2010年11月13日

ぬいさし

月2回 少人数でリトミックやりたい!・・・という4人が集まって
じっくりじっくり リトミックを行なっています♪♪♪

リトミックであそぼう!での大人数とは違い、本当にのびのびと会場を
使えるし、1人1人をよく観察しながら進めていく事ができます。

毎回何をやろうか、どうやってこの子たちなりのステップアップを促して
あげられるか・・・考える時間がとても楽しみface23

今回から「ぬいさし」を始めました。
リトミックであそぼう! の方でももう少ししたら入りますが・・・
一足お先に・・・icon16


「ぬいさし」とは、普通の針よりも太くて長く、とんがりもそんなにあぶなくない
毛糸の留め針を使って

入れて・・・
引っ張って・・・
入れて・・・
引っ張って・・・

穴に毛糸をちくちく入れて出して行きます。
集中力いりますicon09

今回は木の葉っぱ部分を ぬいさし ぬいさし。
前回切った 葉っぱを引っ掛けました
初めてにしては とっても頑張りましたね~icon12

  


Posted by yumi  at 10:02Comments(0)リトミック

2010年11月12日

遅くなりましたが・・・ハロウィンパーティネタです^^;

1つイベントが終わると ぐったりしてしまう 今日この頃・・・icon11
歳でしょうか???

もうすっかり 年賀状!!なんて声が聞こえるようになりましたが・・・

10月31日(日)無事ハロウィンパーティを開催することが出来ました!!

午前の部 2クラスはicon12チビッコちゃんicon12たち。
午後の部は emoji08Kids Rhythm Englishemoji08  の生徒の子ども達。

みんな仮装がステキでした~icon06


たくさん身体を使って 楽しいパーティでしたねface23
ネイティブ講師Francisのゲームもとっても楽しくて キャーキャー逃げ回ってましたemoji09emoji09

メインイベントの emoji13Trick or treatemoji38
も上手に言えて たくさんのお菓子をお持ち帰り~~~icon27
みんな食べ切れたかな??

↑ ↑ これは教室からのプレゼント★手作りアイシングクッキー★
 (もちろんわたしの手作りではありませんが・・・icon10 しっかり教室名を入れてくれてとってもかわいくて美味しいクッキーでした~icon12Mさん ありがとうicon06


今度は来月のクリスマス会emoji08
これで1年締めくくりです。

またまた楽しい企画を考えてますよ~~face05
是非ご参加くださいねicon14
12月19日(日)ですface02
  


2010年10月25日

音符の積み木♪

ピアノレッスン♪
3年生のMちゃんicon12

とっても頑張り屋さん。
物静かで とても控えめですが・・・
リズム感バッチリの かっこいい女の子ですface05

今日は3拍のリズムを自分で考えて 楽譜を作りました。
3拍のリズムってどんな組み合わせが出来るかな??

積み木で実践中icon09



作った楽譜を 楽器でたたいてみて・・・
今度は歩きながら リズムを口ずさみながらたたく・・・

足と手口は違うリズムを行なっているわけですface08
意外と難しいんですよ~
大人には 脳トレになるかもicon14

身体でリズムを感じて沁み込ませる リトミックです♪♪♪  


Posted by yumi  at 23:17Comments(0)リトミック

2010年10月23日

ちぎって・・・貼って・・・

秋はどんぐり。

どんぐりって何でこんなに子どもに大人気なんでしょうね???

でも。
大人なわたしも毎年どんぐり見るとわくわくします。
必ず どんぐり拾いにだけは毎年出かけますface17

何だか魅力がありますよね。。。

さて。
リトミックでは各クラス「どんぐり」で遊んでいます。
今年は・・・

 ♪♪はっぱの上の~どんぐりが~~
  つるっとすべって おっこちた~
  ころころころころ ころころころころ
  お手手の中に ど~~っちだ?

手の中に隠して あてっこですface06

みんなもやってみよう~★
小さいお手手でがんばってやっていますface05

写真は折り紙をちぎって~~~
木に貼っている所。


紅葉している木に大変身!!


まだまだちぎるのも上手ではありません・・・icon10
まだ おのり も慣れていません・・・icon10

でも頑張ってママと製作できましたface02
カワイイどんぐりも 貼ったね。

今度は公園に行って 本物どんぐり拾ってみてねicon01

  


Posted by yumi  at 01:06Comments(0)リトミック

2010年10月22日

ベビーリトミック♪かんがるークラス

9月末に始まりました 7~8ヶ月から1歳半のリトミック♪

たくさんのベビーちゃんたちが来てくれていますface05
前回は キャサリンせんせい(icon10) の手作りの
はんこで、「はんこおし」を体験。

ぎゅ~って上手に押すことのできる子 いましたね
きのこになったよicon12


まだまだできることは少ないですが、少しずつやってみようね。

手先を使う事は 本当に脳に直結していて、幼い頃からやっていると
脳のいろんな所を刺激するんです。
させたい習い事の№1がピアノ・・・というのもうなずけます。

このはんこ。
ちゃんと小さい子にも握りやすいように ま~るくカットしてくれてあって、
キャサリン先生の icon06愛を感じますね。

このベビーリトミックicon12

これからもどんどん赤ちゃんにいいこと、
そして お家でできる 「ママと赤ちゃんのふれあい遊び」や
こんな絵本あるよ! と、絵本の紹介 などなど・・・
盛りだくさんで進めていきます~icon14

お楽しみにface05


  


Posted by yumi  at 12:56Comments(0)リトミック

2010年10月22日

フラフープ教室 小学生★パラシュ~ト!!



楽しそう~~~icon06

フラフープ教室の小学生クラス 始まってますicon14


娘(小4)もど~~しても入りたいicon14
と、お世話になっていますが・・・
もう夢中ですface05

先日・・・
学校で icon12好きな事をやっている自分icon12 を
版画にする・・・というお題が図工で出たらしく・・・

フラフープをやっている自分を描きたいけど 細かいところがわからないから
写真を撮って 大きく引き伸ばしてくれ・・・と指令が・・・icon10

そんなに楽しいですか。
本当 よかったね~~face02


フラフープの技もたくさん教えてくれますが・・・
フラフープを使って リレーをやったり・・・
こんなパラシュートを使って クールダウンしたり・・・
とにかくテンポがよくて 楽しいお教室ですface05

  


Posted by yumi  at 11:17Comments(0)

2010年10月09日

英語@小2クラス

小2クラスのみんなは 幼稚園から続けている子たちばかり。
英語が本当によく耳に馴染んでいます。

今はフォニックスの音と文字を組み合わせています。
s・・・u・・・n →→→ sunicon01


大体読めるようになってきたので
次は icon12マジックe 登場!!icon12

make  cake  late 最後にeが付くと
その前の母音「a」 は “ア” ではなく“エイ”と読む。
これが「マジックe」


頑張って英語だけのレッスンで付いていっていますicon14

日本語を使ってしまうのは簡単だし 簡単に理解してしまうかもしれませんが
あえて 「オールイングリッシュ」にこだわっています。

わかろうとしぶとく聞く姿勢。
分かる言葉をつなぎ合わせて 頭で想像する力。

とても大事です。

海外に行ったら 誰も通訳してくれませんからね・・・。

その分レッスンの後は わからなそうな子のフォローや、質問へ丁寧に
答えている先生です。

英語は本当に積み重ね。
永く続けて 本当に自分のものにして欲しいと 願っていますicon12
  


2010年10月08日

フラメンコ!!

火曜日と金曜日に レンタルスタジオにて
「El Circulo Flamenco~エル シルクロ フラメンコ」
川端すみ子さんのフラメンコ教室を行なっていますicon12




とってもステキな踊り手さんである 川端すみ子さんは、
人間的にもとても落ち着いていて、気配りのできる素晴しい方です。

わたしは、音楽や踊りや・・・とにかく自分を表現するものは
人間性がとても出るものだと思っています。

ファンなので 何度かライブに足を運びました!!
川端さんの踊りは 情熱的で艶っぽくて・・・女性的なのに男っぽい迫力
もあり、本当に魅了されます・・・face05

普段は穏やかですが きっと熱いものを持っているんですね・・・


そんな 川端さんが先生になると・・・

何て女性らしいのでしょうicon12
細かく また穏やかに 優しく 丁寧に指導されています。

フラメンコを始めるのなら、真っ先に「icon12川端すみ子先生icon12」をご紹介したいです。


今レッスンされているクラスはもう何年かやられている方たちです。
が!!! 今回初心者クラスを設けるとのこと。

icon4810月26日(火)午後7時~ 体験レッスンがあります!!icon48


是非この機会に始めてみませんか??  


Posted by yumi  at 22:14Comments(0)flamenco

2010年10月06日

キッズバレエ スタートしました!!



かわいいでしょ~~~face23face23face23

レオタードが届き、みんな着てレッスンしてみましたよ~icon12
タイツも履いて ピンクのシューズも履いてみましたface05


3~5歳のクラスです。



お姫様みたいね。
このクラスでは レオタードをピンク・きいろ・エメラルドグリーンの3色で
統一しています。

今日はかわいくて目尻が下がりっぱなしでした・・・face17
次も張り切ってレッスンに来てねicon14
  


Posted by yumi  at 20:46Comments(0)

2010年10月02日

えいごであそぼ!第3期 始まってます~★

icon12えいごであそぼ!icon12
10月~12月までの第3期 始まりましたよ~face02
今期もたくさんのお友達が参加してくれていますicon06



今月はハロウィンの月icon01

ハロウィンの歌を歌ったり・・・pumpkinを描いてみたりしましたねface17
ハロウィンに関係ないけど ボール運びリレーも楽しくて盛り上がったね~~icon46

また今期も楽しいこと満載ですicon14
お楽しみに★

icon63 お知らせ icon63

icon12Halloween party に遊びに来ませんか??icon12

仮装をして えいごでゲームをしたり Trick or treat で楽しみましょうface23
仮装コンテストもありますよicon06
パパもママも是非仮装してきてくださいicon22

icon57 10月31日(日)

icon57 1歳から就園前まで  10:00受付開始 10:30~

icon57 幼稚園以上       13:00受付開始 13:30~

icon57 参加費  500円 + お菓子1袋(個包装のもの)

お待ちしています~~~icon16  


2010年10月01日

フラフープ★小学生

icon12フラフープ教室 小学生クラスの体験行ないましたicon12

さすがの小学生。
いつもこちらで行なっている 幼稚園クラスとは、理解度が違いますねface08
みんな一生懸命 回していましたよ~~icon06
初めてにして なかなか様になっているところがすごいっっface08

フラフープを回していると 楽しいのはもちろん
icon22姿勢もよくなるし・・・
icon22バランスがよくなるし・・・
いちばん使っている腹筋icon12が鍛えられるそうですicon12


icon14まだまだ募集中icon14

icon57第1・3木曜日の17:00~
10月7日(木)からスタートですicon14

こんなに楽しくてface23
こんなにいいこといっぱいあってface23
月2回でお月謝 何とface081500円!!!!!


小学校2年生~4年生までのお友達が参加していましたが
小学生なら何年生でもOKだそうですよface25

ご興味のある方 是非ご参加くださいね~~icon16
  


Posted by yumi  at 09:22Comments(0)

2010年09月30日

ベビーマッサージ

ベビマだけに独立して マッサージ始まりましたicon14



カワイイカワイイ 2ヶ月face08 3ヶ月face08 4ヶ月face08
のベビーちゃんたちですface25

ママたちもとても熱心に マッサージを覚えていってくれています。
ベビーちゃんたちは 幸せですねface23

これから寒くなってくる季節。
乾燥が始まりますね・・・
是非 安心なオイルを使って たくさんマッサージしてあげてくださいね・・・  


Posted by yumi  at 14:13Comments(0)

2010年09月30日

リトミックであそぼう!かんがるークラス

icon127~8ヶ月から1歳半までのリトミックicon12
始まりました・・・face02

たくさんのベビーちゃんが参加してくださり、ちょっときゅうくつなので
2クラスに分けましたicon14

ちょっと小さな子には早いかなicon10??の
icon06 9:30~のクラスと

icon06 11:00~のクラスです。


ここで、たくさんのお友達を作って欲しいな~と思いますface25
お家にこもらず、ママも子どもも発散しに来て欲しいな~と思いますface25

たくさんの笑顔に出会えますように・・・。



そして。
大きな子のクラスでは、クラフトをやって手先icon23をたくさん刺激したり、
体操で音楽に乗って楽しく身体を動かしたりicon16する時間は、
小さな子ではあまり持てないので・・・

icon12「絵本」icon12のコーナーを必ず設けます。

「絵本」はとてもいい・・・と最近は読み聞かせの必要性をよく叫ばれていますが
いざ 本屋さんへ行っても たくさんあって 何の本がいいのか悩んでしまう・・・
って経験ないですか??

0歳や1歳にとてもいい絵本 たくさんあるんです。
もちろん 個人の好き嫌いはありますが・・・
たくさん 紹介して気に入ったものは 是非買ってみてお家でも
たくさんたくさん 読んであげて欲しいです!

歌でも読み聞かせでも ママの声がいちばんです。

心が安定した子になります。
たくさん 絵本読んであげてください・・・。 
たくさん 歌も歌ってあげてください・・・。



写真で ひろえ先生の持っているのは・・・
絵本の前に登場する 『ほうずきばあさん』 です
以後お見知りおきを・・・
  


Posted by yumi  at 14:05Comments(0)リトミック

2010年09月16日

バレエの後は・・・キッズ★ダンス


わおface08!!
柔軟もかなりハードになってきました・・・icon10

せんせ 「しっかり座っちゃって~~icon09

こども 「い・・・いたいicon08

わたし 「がんばれ~~~icon11

みんな本当に頑張ってますよface05

  


Posted by yumi  at 21:16Comments(0)

2010年09月16日

キッズ★バレエ

体験始まりましたよ~~~★

icon12キッズ★バレエicon12

みんな一生懸命やっていましたよface05
初めての場所(じゃない子も結構いましたが・・・)
で、初めての先生。
初めてのバレエ。
緊張してママから離れられず、最初はママも一緒に柔軟運動icon10

思いがけず なかなかいい運動になりましたねface02


以前やっていた・・・という子が、もうピンクのレオタードとバレエシューズを履いて
参加してくれましたicon06

かわいい~~~~~icon14icon14icon14

もうこれを着られちゃったら たまりませんface05

写真は最後の挨拶の練習の風景

うまくいかないけど・・・それがまた かわいい~~~~

icon0129日にもう一度体験レッスンがあります・・・が。
すでに定員いっぱいです・・・face06

29日も楽しくできたらいいな・・・と思っていますface23

  


Posted by yumi  at 19:52Comments(0)

2010年09月02日

さかなつり

今日のリトミック♪


7月から 毎回少しずつ絵を作ってきましたicon39

①海の中の生き物をクレヨンで描いて・・・

②青い絵の具で トントントントン 海の水を塗って・・・

③お魚を描いて ビー玉コロコロで模様を付けて・・・

そう!今日はいよいよ海の絵 最終日icon12

はさみを使って お魚を切りました!!
なかなか難しいよね・・・
でもお母さんといっしょに がんばりましたface25

そしてそして フィッシング~~~face02


みんなが描いた 海の絵を拡げて・・・お友達と合体させて・・・
お魚たくさん 釣れたかな??

たくさん釣った後は・・・のりで 絵にぺたぺた貼って 完成ですface02

長いことかかった 海の絵を 今日で完成icon12
楽しかったねicon06
  


Posted by yumi  at 14:56Comments(0)リトミック

2010年08月31日

ベビマ&リトミック 最終日♪足型は??

ベビーマッサージ&リトミック で行なってきましたコラボレーション★

9月からは別々にクラスを持つことになりました・・・
コラボレーション最終日は、9組ものたくさんのベビーちゃんface05
無事終了しました。。。

とっても楽しくできましたicon06

最終日恒例の足型icon24

今回は 金魚ちゃんicon12




今までたくさんのベビーちゃんと一緒にやらせて頂きました。。。。
ベビーリトミックは初めてだったわたしを マッサージ講師のひろえ先生がたくさん
フォローしてくださいました・・・
そしてそして たくさんの経験をさせて頂きましたicon12感謝 感謝ですface23

これからはベビーリトミックは独立しますface25
ベビーマッサージも独立しますface25


これからも楽しい時間を提供できるよう 2人とも努力していきますicon09

またまたたくさんの新しいベビーちゃんたちに会えるのを楽しみにしていますよ~face05
皆さん お待ちしています~~~icon14

  


Posted by yumi  at 20:38Comments(0)リトミック

2010年08月30日

パパとえいごであそぼう!!

今回も盛り上がって行きましたよ~~face05


今回は テーマが「夏」icon01
すいか割り(もどき)をやりました!!
1・2・3・4・5歩 歩いて・・・アタ~~ックicon12



アメリカの こどもの誕生日会にポピュラーなゲーム
(もともとメキシコのゲームらしいのですが・・・)
「ピニャータ」と呼ばれる クス玉を目隠ししてアタックicon12
割れるとお菓子が中から出てくるface23

・・・というのを アレンジして・・・
すいか割りですicon10


すいかもどきの箱の中には おやつ
レッスン終わった後 美味しそうに食べてましたicon06

手形で 太陽を作ったりもしましたよicon06




次回は 10月末の 『ハロウィン』辺りを考えています
是非ご参加くださいね~~face25
  


2010年08月27日

キッズバレエ 体験レッスン♪♪♪

キッズバレエが始まるよ~~~icon12
10月スタートですが・・・その前に体験レッスンicon14


★対象  3歳~就学前まで

★日時  9月15日(水)15:30~
       9月29日(水)15:30~

★料金  1回 500円


そう。念願だった キッズバレエ教室!!
 
 娘にやらせたかったけれど・・・なかなか バレエの世界は敷居が高く・・・icon11
 お値段も高そうで・・・icon11
 足を踏み入れそこねてしまいました・・・。

 きっとそんなママさんたくさんいらっしゃるんじゃ???

 だって!!
 face05バレエやっている子の 凛とした雰囲気。
 face05バレエやっている子の 姿勢の良さ。
 face05バレエやっている子の 身体のやわらかさ しなやかさ。

 娘の友達を見て つくづく思います。


10月スタートのお教室は 身体の柔軟性を高める事に重きを置く教室です。
楽しんで身体を動かしながら バレエを経験してみませんか??

icon12月2回・・・月謝 2000円でのスタートですicon12
(来年度4月からは 月の回数が増え、少しお値段も上がる予定です)

まずは是非 体験してみませんかface02
メッセージお待ちしていますface25

  


Posted by yumi  at 21:28Comments(0)イベント