2010年09月30日

リトミックであそぼう!かんがるークラス

icon127~8ヶ月から1歳半までのリトミックicon12
始まりました・・・face02

たくさんのベビーちゃんが参加してくださり、ちょっときゅうくつなので
2クラスに分けましたicon14

ちょっと小さな子には早いかなicon10??の
icon06 9:30~のクラスと

icon06 11:00~のクラスです。


ここで、たくさんのお友達を作って欲しいな~と思いますface25
お家にこもらず、ママも子どもも発散しに来て欲しいな~と思いますface25

たくさんの笑顔に出会えますように・・・。



そして。
大きな子のクラスでは、クラフトをやって手先icon23をたくさん刺激したり、
体操で音楽に乗って楽しく身体を動かしたりicon16する時間は、
小さな子ではあまり持てないので・・・

icon12「絵本」icon12のコーナーを必ず設けます。

「絵本」はとてもいい・・・と最近は読み聞かせの必要性をよく叫ばれていますが
いざ 本屋さんへ行っても たくさんあって 何の本がいいのか悩んでしまう・・・
って経験ないですか??

0歳や1歳にとてもいい絵本 たくさんあるんです。
もちろん 個人の好き嫌いはありますが・・・
たくさん 紹介して気に入ったものは 是非買ってみてお家でも
たくさんたくさん 読んであげて欲しいです!

歌でも読み聞かせでも ママの声がいちばんです。

心が安定した子になります。
たくさん 絵本読んであげてください・・・。 
たくさん 歌も歌ってあげてください・・・。


リトミックであそぼう!かんがるークラス
写真で ひろえ先生の持っているのは・・・
絵本の前に登場する 『ほうずきばあさん』 です
以後お見知りおきを・・・


同じカテゴリー(リトミック)の記事画像
リトミックであそぼう!
リトミックであそぼう! あおぞらピクニック
リトミックであそぼう!追加募集☆
リトミック・えいご・ピアノの発表会☆in マリナート
リトミック・ピアノ発表会
リトミックであそぼう!すくすくクラス
同じカテゴリー(リトミック)の記事
 リトミックであそぼう! (2018-02-01 20:42)
 リトミックであそぼう! あおぞらピクニック (2015-04-07 22:36)
 リトミックであそぼう!追加募集☆ (2014-07-22 12:47)
 リトミック・えいご・ピアノの発表会☆in マリナート (2014-04-01 16:40)
 リトミック・ピアノ発表会 (2013-04-02 21:12)
 リトミックであそぼう!すくすくクラス (2012-11-23 21:34)

Posted by yumi  at 14:05 │Comments(0)リトミック

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
リトミックであそぼう!かんがるークラス
    コメント(0)