2010年10月22日
ベビーリトミック♪かんがるークラス
9月末に始まりました 7~8ヶ月から1歳半のリトミック♪
たくさんのベビーちゃんたちが来てくれています
前回は キャサリンせんせい(
) の手作りの
はんこで、「はんこおし」を体験。
ぎゅ~って上手に押すことのできる子 いましたね
きのこになったよ

まだまだできることは少ないですが、少しずつやってみようね。
手先を使う事は 本当に脳に直結していて、幼い頃からやっていると
脳のいろんな所を刺激するんです。
させたい習い事の№1がピアノ・・・というのもうなずけます。
このはんこ。
ちゃんと小さい子にも握りやすいように ま~るくカットしてくれてあって、
キャサリン先生の
愛を感じますね。
このベビーリトミック
これからもどんどん赤ちゃんにいいこと、
そして お家でできる 「ママと赤ちゃんのふれあい遊び」や
こんな絵本あるよ! と、絵本の紹介 などなど・・・
盛りだくさんで進めていきます~
お楽しみに
たくさんのベビーちゃんたちが来てくれています

前回は キャサリンせんせい(

はんこで、「はんこおし」を体験。
ぎゅ~って上手に押すことのできる子 いましたね
きのこになったよ


まだまだできることは少ないですが、少しずつやってみようね。
手先を使う事は 本当に脳に直結していて、幼い頃からやっていると
脳のいろんな所を刺激するんです。
させたい習い事の№1がピアノ・・・というのもうなずけます。
このはんこ。
ちゃんと小さい子にも握りやすいように ま~るくカットしてくれてあって、
キャサリン先生の

このベビーリトミック

これからもどんどん赤ちゃんにいいこと、
そして お家でできる 「ママと赤ちゃんのふれあい遊び」や
こんな絵本あるよ! と、絵本の紹介 などなど・・・
盛りだくさんで進めていきます~

お楽しみに

2010年09月30日
リトミックであそぼう!かんがるークラス


始まりました・・・

たくさんのベビーちゃんが参加してくださり、ちょっときゅうくつなので
2クラスに分けました

ちょっと小さな子には早いかな



ここで、たくさんのお友達を作って欲しいな~と思います

お家にこもらず、ママも子どもも発散しに来て欲しいな~と思います

たくさんの笑顔に出会えますように・・・。
そして。
大きな子のクラスでは、クラフトをやって手先

体操で音楽に乗って楽しく身体を動かしたり

小さな子ではあまり持てないので・・・


「絵本」はとてもいい・・・と最近は読み聞かせの必要性をよく叫ばれていますが
いざ 本屋さんへ行っても たくさんあって 何の本がいいのか悩んでしまう・・・
って経験ないですか??
0歳や1歳にとてもいい絵本 たくさんあるんです。
もちろん 個人の好き嫌いはありますが・・・
たくさん 紹介して気に入ったものは 是非買ってみてお家でも
たくさんたくさん 読んであげて欲しいです!
歌でも読み聞かせでも ママの声がいちばんです。
心が安定した子になります。
たくさん 絵本読んであげてください・・・。
たくさん 歌も歌ってあげてください・・・。

写真で ひろえ先生の持っているのは・・・
絵本の前に登場する 『ほうずきばあさん』 です
以後お見知りおきを・・・
2010年09月02日
さかなつり
2010年08月31日
ベビマ&リトミック 最終日♪足型は??
ベビーマッサージ&リトミック で行なってきましたコラボレーション★
9月からは別々にクラスを持つことになりました・・・
コラボレーション最終日は、9組ものたくさんのベビーちゃん
無事終了しました。。。
とっても楽しくできました
最終日恒例の足型
今回は 金魚ちゃん

今までたくさんのベビーちゃんと一緒にやらせて頂きました。。。。
ベビーリトミックは初めてだったわたしを マッサージ講師のひろえ先生がたくさん
フォローしてくださいました・・・
そしてそして たくさんの経験をさせて頂きました
感謝 感謝です
これからはベビーリトミックは独立します
ベビーマッサージも独立します
これからも楽しい時間を提供できるよう 2人とも努力していきます
またまたたくさんの新しいベビーちゃんたちに会えるのを楽しみにしていますよ~
皆さん お待ちしています~~~
9月からは別々にクラスを持つことになりました・・・
コラボレーション最終日は、9組ものたくさんのベビーちゃん

無事終了しました。。。
とっても楽しくできました

最終日恒例の足型

今回は 金魚ちゃん


今までたくさんのベビーちゃんと一緒にやらせて頂きました。。。。
ベビーリトミックは初めてだったわたしを マッサージ講師のひろえ先生がたくさん
フォローしてくださいました・・・
そしてそして たくさんの経験をさせて頂きました


これからはベビーリトミックは独立します

ベビーマッサージも独立します

これからも楽しい時間を提供できるよう 2人とも努力していきます

またまたたくさんの新しいベビーちゃんたちに会えるのを楽しみにしていますよ~

皆さん お待ちしています~~~

2010年08月26日
さかな さかな さかな~~♪
2010年08月05日
2010年08月04日
ブルグミュラー
2010年07月29日
雨の中・・・
2010年07月09日
リトミックピアノ♪
ピアノ教室もやっています。
でも・・・リトミックピアノです。あくまでも。
たくさん身体を動かしたり
リズム練習をしたりします。
もちろん ピアノを弾くためには ちょっと大変な事も覚えなくてはなりません。
そんなこともやりつつ・・・
コンクールに出てみたり ピアノのテクニックをより磨きたい方は
他の先生をご紹介しています
最近は たなばたさん にちなんで
手合わせしたり
ステップしたり
音符積み木をしたり・・・
そしてそして。
音取りの練習で
「グロッケン」
幼児教育学部の時に 購入した カワイのてっきん
とっても大活躍です!!

まずはわたしがピアノで歌いながら弾いて・・・
子どもが 音を取って てっきんで弾きます。
1曲通ったら わたしはピアノで伴奏です
♪♪ ささのは さーらさら
のぎばに ゆれる
お星さま キラキラ
きんぎん すなご
ごしきの たんざく
わたしが かいた
お星さま キラキラ
空から 見てる
最後は歌いながら てっきんとピアノと歌のアンサンブル
気持ちいい~~~
でも・・・リトミックピアノです。あくまでも。
たくさん身体を動かしたり

もちろん ピアノを弾くためには ちょっと大変な事も覚えなくてはなりません。
そんなこともやりつつ・・・

コンクールに出てみたり ピアノのテクニックをより磨きたい方は
他の先生をご紹介しています

最近は たなばたさん にちなんで
手合わせしたり

ステップしたり

音符積み木をしたり・・・
そしてそして。
音取りの練習で


幼児教育学部の時に 購入した カワイのてっきん

とっても大活躍です!!

まずはわたしがピアノで歌いながら弾いて・・・
子どもが 音を取って てっきんで弾きます。
1曲通ったら わたしはピアノで伴奏です
♪♪ ささのは さーらさら
のぎばに ゆれる
お星さま キラキラ
きんぎん すなご
ごしきの たんざく
わたしが かいた
お星さま キラキラ
空から 見てる
最後は歌いながら てっきんとピアノと歌のアンサンブル

気持ちいい~~~

2010年07月06日
ベビーちゃん 今期は たなばたさん★


今回は風邪引きさんから 朝からじゃんじゃん電話が鳴り・・・

何と2人だけのベビマ&リトミックになってしまいました。
お休みだったベビーちゃんたち 早くよくなって振替に来てね・・・

さてさて。
でも2人の少人数リトミックもなかなかどうして。
ゆったりできて 楽しかったね

マッサージの方も ゆったりと向き合って出来たようです

リトミック3回目恒例の 足型取り。
今回は笹の葉にしてみましたよ


コメントは・・・
「えいごであそぼう!」でもかいてもらった


いい子になりますように~~

「足 大きくなったね」
続けて来てくれているベビーちゃんは 何度目かの足型
段々大きくなってくるのが よくわかります。。。
いよいよ明日 たなばたさん。
天の川が見れるかな???
2010年06月26日
たなばた製作★
2010年06月14日
★ベビマ&リトミック コラボ最終企画★
☆ベビーマッサージとリトミックを両方満喫できるお教室 ラストです☆
もうそろそろ梅雨・・・
お外へなかなか出られずに、ベビーちゃんもママもストレス溜まっちゃいますよね・・・
是非遊びに来てください~~
ご好評頂いて来ました
ベビーマッサージ&リトミック のコラボ企画ですが
8月で終了することになりました・・・
9月からは
ベビーマッサージ

と
ベビーリトミック♪

が
別々に募集となります。
一度に両方満喫したいママさんは お早めに~~~
日時★ ①6/14 ②6/21 ③7/5
④8/2 ⑤8/9 ⑥8/30
月曜日 10時~11時半
ラスト企画
3回チケット制
3回セットで3000円
(初回のみオイル代・シート代で1000円かかります)
ご都合の良い3日を選んでお越し下さい!!
もちろん全日参加でもOK!! (1回1000円です)
マッサージは①足 ②上半身 ③全身 ④足 ⑤上半身 ⑥全身
リトミックは ③ と ⑥ で足型取り(写真付き)のクラフト企画あり
対象★ 首が座ってから・・・歩くまで
募集定員★ 8名
30分・ベビーリトミック
30分・ベビーマッサージ
残りは・・・お茶を飲んでお話しましょ
新生児の内から 音楽に乗ったり 親子のスキンシップを充分取る事は
脳にとっても良い刺激を与え、夜鳴きが直ったり 精神的な安定、バランスを
取る事ができます!
是非お試し下さ~い
もうそろそろ梅雨・・・

お外へなかなか出られずに、ベビーちゃんもママもストレス溜まっちゃいますよね・・・

是非遊びに来てください~~

ご好評頂いて来ました
ベビーマッサージ&リトミック のコラボ企画ですが
8月で終了することになりました・・・

9月からは


と
ベビーリトミック♪

が
別々に募集となります。
一度に両方満喫したいママさんは お早めに~~~

日時★ ①6/14 ②6/21 ③7/5
④8/2 ⑤8/9 ⑥8/30
月曜日 10時~11時半
ラスト企画


(初回のみオイル代・シート代で1000円かかります)
ご都合の良い3日を選んでお越し下さい!!
もちろん全日参加でもOK!! (1回1000円です)
マッサージは①足 ②上半身 ③全身 ④足 ⑤上半身 ⑥全身
リトミックは ③ と ⑥ で足型取り(写真付き)のクラフト企画あり
対象★ 首が座ってから・・・歩くまで
募集定員★ 8名



新生児の内から 音楽に乗ったり 親子のスキンシップを充分取る事は
脳にとっても良い刺激を与え、夜鳴きが直ったり 精神的な安定、バランスを
取る事ができます!
是非お試し下さ~い

2010年06月08日
ベビーちゃん 今期はかたつむり・・・
今期のベビーマッサージ&リトミック も昨日で3回終了
今期は 振替の方もいらっしゃって、たくさんのベビーちゃんでやらせて頂き、
とても楽しかったです
今期の恒例足型
クラフトは・・・
かたつむり~

ちょっとわかりにくかったかしら・・・
さて。
来期は来週
6月14日(月)・21日(月)・7月5日(月)です。
そのまた次期は
8月2日(月)・9日(月)・30日(月)です。
何故こんなに先の予定までお知らせするかと言うと・・・
あと上記の日程 2回で この
「ベビーマッサージ&リトミック」
のコラボレーション企画は
最後となるのです
9月より、「ベビーマッサージ」 と 「ベビーリトミック」
が分かれて、マッサージはマッサージ。
リトミックはリトミックでの募集となります
マッサージもリトミックもいっぺんに!! というママちゃんはお早めにお申込みくださいね~~

今期は 振替の方もいらっしゃって、たくさんのベビーちゃんでやらせて頂き、
とても楽しかったです

今期の恒例足型

かたつむり~

ちょっとわかりにくかったかしら・・・

さて。
来期は来週

そのまた次期は

何故こんなに先の予定までお知らせするかと言うと・・・
あと上記の日程 2回で この


最後となるのです

9月より、「ベビーマッサージ」 と 「ベビーリトミック」
が分かれて、マッサージはマッサージ。
リトミックはリトミックでの募集となります

マッサージもリトミックもいっぺんに!! というママちゃんはお早めにお申込みくださいね~~

2010年05月19日
ベビマ&リトミック 今期1回目★
2010年05月16日
ベビマ&リトミック ゆっくりちゃん♪
いつも奇数月に来てくれている ゆっくりちゃんクラス
今月も 先週行ないました★
今月は びりびり の活動。
折り紙を びりびり~~って言いながら びりびりしてみました。
まだまだ手首が硬く指のコントロールができませんが
少しずつ取り入れていくことで これからの 描く・書く 動作への
導入になるのです
最初は引きちぎってしまいますが 少し切れ目を入れてあげて
びりびり の感覚を味合わせてあげましょうね
あじさいにしてみましたよ

さてさて。来てくれるようになってもう1年くらいになる このメンバーは
サークル仲間でとっても仲良しさん
いつもこのベビマの後は ランチに行くんですって
い~な~
子育ての時期は、本当に仲間って大事ですよね。
1人だと大きく悩んでしまうことが 仲間に話したらみんな同じ悩みを
持っていたり・・・
家の中に閉じこもっているとイライラしてしまうのが
外へ出て お友達と遊んだり話したりするだけで
す~~っと気持ちが楽になったり。
わたしにも経験あります
大事にして欲しいです

今月も 先週行ないました★
今月は びりびり の活動。
折り紙を びりびり~~って言いながら びりびりしてみました。
まだまだ手首が硬く指のコントロールができませんが
少しずつ取り入れていくことで これからの 描く・書く 動作への
導入になるのです

最初は引きちぎってしまいますが 少し切れ目を入れてあげて
びりびり の感覚を味合わせてあげましょうね
あじさいにしてみましたよ


さてさて。来てくれるようになってもう1年くらいになる このメンバーは
サークル仲間でとっても仲良しさん

いつもこのベビマの後は ランチに行くんですって

い~な~

子育ての時期は、本当に仲間って大事ですよね。
1人だと大きく悩んでしまうことが 仲間に話したらみんな同じ悩みを
持っていたり・・・
家の中に閉じこもっているとイライラしてしまうのが
外へ出て お友達と遊んだり話したりするだけで
す~~っと気持ちが楽になったり。
わたしにも経験あります

大事にして欲しいです

2010年04月22日
雑談タイム★
今日は リトミックであそぼう!わくわく木曜日クラス♪
今日は大雨でしたね~~~
そんな中 たくさんのお友達が来てくれました。
ありがとう
リトミックでたくさん動いて・・・今日はこいのぼりを足型で取って・・・
いつもは 赤ちゃんのクラスでやるのですが、
少し大きくなった足型を取るのも 楽しいし思い出になるな~
と思って 今回はやってみました
カワイイ❤

でも ど~~~しても嫌だ!!! と泣き叫ぶ子が 昨日も1人、今日も1人・・・
やってみると ひんやりして気持ちいいんだけどね・・・
でも 無理してやる事もないので クレヨンで描いてもらいました!
それも思い出だね
さて。
リトミック後の 場所解放の時間です。
今日は 雨だし・・・皆さん残って 遊んで行ってくれましたよ・・・

こんな時間も必要よね
今日は大雨でしたね~~~

そんな中 たくさんのお友達が来てくれました。
ありがとう

リトミックでたくさん動いて・・・今日はこいのぼりを足型で取って・・・
いつもは 赤ちゃんのクラスでやるのですが、
少し大きくなった足型を取るのも 楽しいし思い出になるな~

と思って 今回はやってみました

カワイイ❤

でも ど~~~しても嫌だ!!! と泣き叫ぶ子が 昨日も1人、今日も1人・・・

やってみると ひんやりして気持ちいいんだけどね・・・

でも 無理してやる事もないので クレヨンで描いてもらいました!
それも思い出だね

さて。
リトミック後の 場所解放の時間です。
今日は 雨だし・・・皆さん残って 遊んで行ってくれましたよ・・・

こんな時間も必要よね

2010年04月06日
ベビーちゃん 今期はこいのぼり★
今期は3月4月で行なった ベビーマッサージ&リトミック♪
突然ですが
本当にマッサージっていいと思うのです。
親子のスキンシップって本当に大事
しかも、マッサージでは心の安定もさることながら 体の筋肉を鍛えてくれたり
柔軟に促してくれたりします。
素晴しいですよね~
こんな時間が持てる 赤ちゃんもママも 本当に幸せだと思います
さて。
今期も先日終了しました
今期のリトミックの思い出クラフトは・・・
「 足型 こいのぼり 」

男の子が多かった今期。
♪ ♪ やねよ~り~ た~か~い こいの~ぼ~り~~~ ♪ ♪
たくさん歌ってあげてくださいね
次回は ちょっと4月はお休みして・・・
★5月17日・24日・6月7日★
の3回セットです!!
是非ご参加くださいね~~~
突然ですが

本当にマッサージっていいと思うのです。
親子のスキンシップって本当に大事

しかも、マッサージでは心の安定もさることながら 体の筋肉を鍛えてくれたり
柔軟に促してくれたりします。
素晴しいですよね~

こんな時間が持てる 赤ちゃんもママも 本当に幸せだと思います

さて。
今期も先日終了しました
今期のリトミックの思い出クラフトは・・・
「 足型 こいのぼり 」

男の子が多かった今期。
♪ ♪ やねよ~り~ た~か~い こいの~ぼ~り~~~ ♪ ♪
たくさん歌ってあげてくださいね

次回は ちょっと4月はお休みして・・・
★5月17日・24日・6月7日★
の3回セットです!!
是非ご参加くださいね~~~

2010年03月10日
ゆっくりちゃんのベビーマッサージ&リトミック
思えばもう 1年半くらいになる このクラス。
まだ始めた頃は 小さな小さな赤ちゃんだったのに
気付けば こんなに大きくなって

できることも増えてきて また 楽しめる事も増えてきて
わたしも 毎回毎回楽しくやらせて頂いています
今回はいつも場の雰囲気を和ませてくれるNちゃんが卒業の回
わたしはいつも会うのがとっても楽しみなNちゃんは 曲が流れると身体をたくさん
揺らしてノリノリ♪♪♪
鏡を見ると まるで歌のお姉さんのように 歌って・・・踊って・・・♪♪♪
本当に音楽が大好きな女の子
素直にステキに育てられたんだね
4月からは 幼稚園に行くNちゃん
きっとお友だちたくさん作って 楽しい生活を送るでしょうね
また遊びに来て お話聞かせてね
待ってるよ
まだ始めた頃は 小さな小さな赤ちゃんだったのに
気付けば こんなに大きくなって


できることも増えてきて また 楽しめる事も増えてきて
わたしも 毎回毎回楽しくやらせて頂いています

今回はいつも場の雰囲気を和ませてくれるNちゃんが卒業の回

わたしはいつも会うのがとっても楽しみなNちゃんは 曲が流れると身体をたくさん
揺らしてノリノリ♪♪♪
鏡を見ると まるで歌のお姉さんのように 歌って・・・踊って・・・♪♪♪
本当に音楽が大好きな女の子

素直にステキに育てられたんだね

4月からは 幼稚園に行くNちゃん
きっとお友だちたくさん作って 楽しい生活を送るでしょうね

また遊びに来て お話聞かせてね

待ってるよ

2010年02月16日
ベビーちゃん 今期はい・ち・ご❤
2010年01月29日
久しぶりの雨・・・リトミック♪
木曜日・・・
久しぶりに降りましたね~~
結構たくさん
急遽 「あめふり」の歌を追加して・・・

♪♪♪あめあめ ふれふれ 母さんが~~
ジャノメで お迎え 嬉しいな~~
ピッチ ピッチ チャップ チャップ ランランラン
この歌って、本当にカワイくて、大好きです
お天気に気分が左右されるわたしは・・・
くもりになると 何だか憂鬱・・・
雨が降っちゃったら・・・1日中部屋にこもりたくなってしまいます
でもでも。
この歌を聴くと、何だか 長靴はいて レインコート着て スキップしたくなるんです
なんて 単純なわたし・・・
でも。 そんな気分を共有してほしくて、
今日は 午前中にリトミックで。
午後には ピアノの子たちにも3人続けて一緒に飛び跳ねました
楽しかった~~
さて。
1月って本当に忙しい
おもちつきの歌を歌ったと思ったら すぐに まめまき の歌です。
そして。
2月になれば おひなさま・・・
もっとゆっくり 季節が感じられたらいいのにな・・・
久しぶりに降りましたね~~


急遽 「あめふり」の歌を追加して・・・

♪♪♪あめあめ ふれふれ 母さんが~~
ジャノメで お迎え 嬉しいな~~
ピッチ ピッチ チャップ チャップ ランランラン
この歌って、本当にカワイくて、大好きです

お天気に気分が左右されるわたしは・・・
くもりになると 何だか憂鬱・・・

雨が降っちゃったら・・・1日中部屋にこもりたくなってしまいます

でもでも。
この歌を聴くと、何だか 長靴はいて レインコート着て スキップしたくなるんです

なんて 単純なわたし・・・

でも。 そんな気分を共有してほしくて、
今日は 午前中にリトミックで。
午後には ピアノの子たちにも3人続けて一緒に飛び跳ねました

楽しかった~~

さて。
1月って本当に忙しい

おもちつきの歌を歌ったと思ったら すぐに まめまき の歌です。
そして。
2月になれば おひなさま・・・
もっとゆっくり 季節が感じられたらいいのにな・・・
