2011年09月30日

リズム体操♪

体操+ダンスの教室ができましたface05

担当のN先生は 元気いっぱい子どもの心をがっちり掴みますicon09
今日は体験日。
元気に4人のお友達が参加してくれましたicon06


幼児期は、身体がまだ思うように動かせません。
そこをうま~く 楽しい言葉で誘導しながら 
運動の基礎・ダンスの基礎を身に付けていきますicon14

皆来てくれる事になったので、10月からスタートしますよ~face05

emoji52第1・3(金)16:15~です

身体を動かすのが好きで、体操にしようかな?ダンスにしようかな?
と悩んでいる方におススメですicon22
柔軟性を高め、リズム感の付くこのクラス!小学校体育も安心emoji02

楽しくダンスも踊れて、とってもお得なクラスですよ~icon12icon12



是非体験してみてください(幼児対象)  


Posted by yumi  at 21:54Comments(0)

2011年09月27日

Little teacher!!

えいごであそぼう!は月2回 
第2・4(土)に行なっています★
楽しいレッスンは大好評icon12icon12


emoji4310時~幼稚園・保育園児クラス

emoji4311時~未就園児クラス

ですface02


元気でステキなA先生face05
あれ??
となりに小さな先生もう1人・・・face05
  


2011年09月25日

Girls★

リトミックの後 遊んで行ってもらえる時間がありますface02

そそくさと icon28おままごとicon28 を始める女子たち・・・
その夢中っぷりったら・・・



emoji35 「ねえねえ・・・大きくなったら何になるの??」

emoji32  「 バナナicon43 」

emoji35 「   face07   」


全然相手にしてもらえません・・・icon15  


Posted by yumi  at 21:49Comments(0)リトミック

2011年09月25日

はさみ

リトミックであそぼう!「icon12わくわくクラスicon12

そろそろ皆さん 幼稚園も決まってきたようですよ・・・face05
楽しみ半分 不安が半分・・・icon11

そんな中、リトミックでは「はさみ」の活動に入りましたemoji29


2歳・3歳になると、途端に色々なことができる様になってきます。
知能もぐぐぐっと伸びる時期ですね。
たくさん指先を使ってあげるといいですよicon22


わくわくクラスでは1年を通して 身体も知能もリズム感も育っていく
支えとなる活動をたくさん考えていますemoji02

楽しみながら色んなことにチャレンジしていきましょうねicon14icon14icon14
  


Posted by yumi  at 21:29Comments(0)リトミック

2011年09月17日

リトミック ピアノ♪

幼稚園の子のピアノレッスンです。。。

ピアノを弾く前に少しリズムであそびましょface02

「かさ」 「くつした」 「かばん」
手拍子付けて
「かさ」 「くつした」 「かばん」

さあ リズム唱してみようか??
「タアタア」 「ティティティティ」 「ティティタア」

次は!!
音符を並べてみよう!!


icon12できるできるicon12!!

じゃあ 今度は足でicon24リズムステップしてみましょう!!

しっかりじっくりリズムを染み込ませる リトミックです♪♪♪

  


Posted by yumi  at 17:29Comments(0)リトミック

2011年09月15日

小学生の手芸教室★

小学生の手芸教室を月に1回行なっています。

初回は『アイスクリーム』
今回の作品は『マカロン with イチゴ』

初めて参加の小4の女の子。
ゆっこせんせいに丁寧に教えてもらっていますね・・・


まだまだ2回目の開催でしたが、
最初苦手~~face10 と言っていた玉止めや糸通し・・・
ちょっと上手になっていてびっくりface08

縫い物苦手~~~icon15と思っているわたしは、
せめてその苦手意識がなくなれば・・・と思っています・・・
が、本人たちはとってもとっても楽しいみたいicon06
娘も、喜んで通っていますemoji02


月に1回 第2日曜日の午前中です。
次回は連休と重なるので icon1210月16日(日)icon12
作品はマスコット『ネコちゃんと肉球』ですって・・・icon68  


Posted by yumi  at 21:47Comments(0)

2011年09月14日

えいごであそぼう!今期もスタート★

『えいごであそぼう!』は、3クラス。

(火)10:00~は2歳までの ベビークラス★

(土)11:00~は幼稚園前の 未就園クラス★

(土)10:00~は幼稚園・保育園児の 幼・保クラス★

それぞれ月2回でおこなっていますface02


9月からもたくさんのお友だちとスタートしていますよ~~icon14

『えいごであそぼう!』は英語講師とリトミック講師との2ティーチャー
ピアノの音に合わせ、身体をたくさん使って
レッスンを行なっています!
走ってますね~~emoji10emoji10


小さなうちから耳慣れしていくと、「聞き取る力」はバツグンに付きますし
とってもいい発音になりますface05
遊びながら 身体をたくさん使いながら 幼児期に

icon12えいごって楽しい~~~icon12

とインプットさせたら、きっとぐんぐん伸びますねicon14  


2011年07月26日

アイスクリーム★★★

先週は・・・
icon12えいごであそぼう!icon12
夏休み前の最後のレッスンでした★

いつもパパとママと一緒に参加してくれるSくん。
とってもしっかり者。

この日はパパと2人で参加してくれましたよ~~
いいお顔icon06




emoji4410:00~は幼稚園クラス

お水入りのペットボトルのふたにこっそり絵の具を忍ばせて・・・
「Don't shake!!」
と1人ずつに渡します・・・。
渡している間 うずうずする子どもたち・・・

ちょっと待っててね・・・

icon12OK!! Shake!!icon12

「わ~~yellowだ~~~★」


ふふふ。
まんまるの目face08


そしてそして第2弾!
「This is blue 」

青い絵の具を1滴ずつ垂らしていきますicon11

「Don't shake!!」

ここでもちょっとじらして・・・・face06

icon12OK!! Shake!!icon12

「うわ~~~green!!!」

こんな理科的レッスンemoji03も楽しいでしょ??


そして・・・
emoji4411:00~は未就園児のクラスです

新聞紙と折り紙であっという間に美味しそう~~なアイスクリーム
の出来上がりicon14


体験に、1歳ちょっとの子たちが来てくれたレッスンでしたが・・・
思いっきり折り紙・・・食べていました・・・face07

美味しそうに出来たからねicon10


emoji15また9月からは第2・4(土)で行ないます!!


そして、とっても小さい子たちが英語やりたい!!
と言ってきてくれているので
ベビークラスも新設する予定ですicon14

ご興味のある方は是非お問合せ下さいねface23

  


2011年07月21日

ケロポンズ★

台風も行ってしまったようで 今日はいいお天気icon01
これぞ 台風一過ですね~icon12

さて。
これから暑い夏本番。
休みに段々入っていき、待ってました!夏休み~~icon01

今年はバンビーニ*スタジオ 夏にいつも行なっているイベントも無く・・・icon11
改装準備に取り掛かっています。
リトミックも7クラス中 4クラスが夏休み前の最終レッスンが終了♪♪

なんだかみんなに1ヶ月も会えないの、寂しいな~~icon11
体調崩さずに 暑い夏を元気に乗り切ってくださいねicon14


さて。
こんな浮かれ気分になる夏。。。

でも・・・
3月に震災にあってしまった地区の子どもたちはどうしているだろう???

きっとどこへも遊びに行けずに、いつもならわくわくしている今の時期
悲しい思いをしているんじゃないでしょうか・・・。


そこで!
リトミックの先生たちが

「エビカニクス」やBS放送でのTVでも
でお馴染みの 

icon12『ケロポンズ』icon12さんを、

福島へ連れて行って 出張コンサートしてもらおう!
と、立ち上がりました!

いつも全国 子供向けの楽しいコンサートで回っている 
『ケロポンズ』さんemoji02

姿は知らなくても、小さい子のいるお母さまなら
NHKの「おかあさんといっしょ」などで歌ったり踊ったりしている
曲や振りの中には きっとケロポンズさんの歌や踊りがあるはず。


icon12icon12icon12icon12
   
楽しい時間を過ごしてくれるといいな。

その時間だけでも 身体を動かして 大笑いしていてくれるといいな。

同じ子どもを持つ母親として、
是非実現して欲しい!!

icon12icon12icon12icon12

   


この出張コンサート。
もちろん福島の子は無料ご招待。

でも
コンサート1つ行なうには たくさんのお金がかかるのです・・・。

そこで!
カワイイうちわを製作しました!




icon12 ケロポンズのがんばれ!福島!うちわ icon12

このうちわを200円で販売いたします。
是非 義援金 のつもりで皆様の暖かいお気持ちを寄付してください・・・。

うちわは2種類あります。

どちらかご希望を頂き、後日うちわをお渡しします。

リトミックのお母さんたちは多数ご購入頂きました。
是非このブログをご覧のお母さん!
ご協力お願いします!

コメントに書いて下さったら ご連絡致します・・・。

  


Posted by yumi  at 16:19Comments(2)リトミック

2011年07月14日

風船遊び・・・リトミック♪

今日はリトミック すくすくクラス★
1歳半からのお友達が来てくれています♪

まずは『おしりフリフリ』で楽しくダンスを踊ります!!
最近お兄ちゃんになったばかりのRくんは・・・
とっても優しいばあばと参加してくれていますface02
Rくんはこの『おしりフリフリ』がとっても得意icon22
真中で踊って欲しいくらいに、上手にニコニコとお尻をフリフリして
くれますicon14icon14

今日もその姿が見れて癒された~~~face05

そして・・・
活動は 今までクラフトの時間にやってきた
「にじみ絵」と
「はじき絵」をうちわにした作品をプレゼントして・・・
風船遊びicon12


みんな楽しそうにポンポンしてました!

次回は今期最終日。
楽しくリトミックしようねface05
  


Posted by yumi  at 21:52Comments(0)リトミック

2011年07月13日

キッズバレエ♪イベント出演!?

キッズバレエクラス・キッズダンスクラスが

8月28日(日)にドリームプラザでイベントに出演する事になりました!!

時間が無いので・・・
お母さんたちにも協力してもらって 振り練習face02


親子で踊るのも楽しいですね~icon06
お母さんたちも心なしか楽しそう・・・icon14

当日は子どもだけですけどね・・・icon10


夏休み最後の日曜日。
もしよかったら見に来てくださいね~~face05
  


Posted by yumi  at 21:03Comments(0)

2011年07月12日

小学生の手芸教室★

小学生の手芸教室 第1回目!!
日曜日に行なわれました・・・。

参加者は4年生1人・5年生4人の合計5人。

作品は・・・「アイスクリーム ストラップ★」

先生は!!もちろん 布おもちゃの『ゆっこせんせい』

5年生になるともう家庭科が始まりますし、1人の4年生の子も
学校のクラブは『手芸クラブ』 に入っているようで、
針をまったく持ったことの無い子はいませんでしたが・・・

それでもまずは
針の取り扱いの説明から・・・。
とっても丁寧に分かりやすく教えてくれます。


たま結びや たま止め、そして針に慣れることの練習を兼ねて
アイスクリームのコーンの模様から。


細かくちくちくなみ縫いする子や大きくがんがん縫って行く
大胆なタイプ・・・
同じものを作るんでも、本当に個性が出ます。



2時間で完成ですicon12icon12
トッピングにビーズを付けよう!って言っていたのに
付いた子は1人だけ。
みんな疲れちゃったかな??

月に1回くらいずつ 1回で1個の物が作れるペースで
行なっていこうと思っていますface05
きっと段々色んなものが作れるようになるねicon14
楽しみicon12

次回は9月。
みんなで話し合って・・・
マカロンを作るんですってicon06  


Posted by yumi  at 21:36Comments(0)

2011年07月12日

小さなピアニスト★

リトミックであそぼう!
月2回ずつで行なっています。

始まる前・・・
ボールを出してみんなで遊んでいます。
・・・・・ん??
ボールではなく ピアノに群がってます~~icon10icon10


ピアノで色んな音を出したり でたらめ弾きをして遊ぶのって
「ダメ」って先生もいますが、わたしはとってもいいと思います!!

雨の音になったりicon03
icon05みたいな低音を鳴らしてみたり・・・
優しい音や 迫力ある音・・・
たくさん鍵盤で遊ぶと 音のイメージもふくらむんじゃないかな???

  


Posted by yumi  at 21:20Comments(0)リトミック

2011年07月01日

キッズ★ダンス

あれ??体操教室???


と思わせる写真ですが・・・icon10

今日は「icon12キッズダンスicon12」の日です。
金曜日のキッズダンスは、月2回第1・3金曜日のPM3:00~行なっていますface05

もうステップや振りをドンドンやっている水曜日の
icon12キッズヒップホップicon12」のクラスとは違い、
月2回 身体の動かし方の基礎の基礎からゆっくり進めていくクラス。
年中さんくらいからスタートできますicon14

基礎的なことができていないと、ダンスどころではありません。
きれいに踊れないことはもちろん、変な所に力が入って怪我もしてしまいます・・・face07

そんな事の無いように、地味~な基礎練習を、楽しく遊びながらばっちり
やってくれるのですicon14icon14
ダンスはもちろん これからどんなスポーツや運動を行なっても
絶対に役立ちますicon22




でも・・・もちろんこちらは体操教室ではありません。
icon12キッズダンスicon12」教室です。
踊りますよ~~face23face23

基礎練習しながら少しずつ振りやステップの練習。
最後に1曲踊ります!!
N先生の元気でバツグンのリードであっという間の50分icon22


冬くらいにはちょっと披露できる場を作りたいね
と話していますemoji02

幼稚園のダンス好きな子~~icon14icon14
是非仲間になりませんか??  


Posted by yumi  at 19:13Comments(0)

2011年06月30日

火曜日クラスのえいご★

火曜日クラスは年長の子どもたち。

長く続けている子と、新たに今年3人の子が仲間入りしてくれて
賑やかになりましたface05

とにかく元気いっぱいicon14 CDもたくさん聴いてきてくれるし、
リピートがとっても上手で ドンドンドンドン吸収しているのが
わかります。

担当のA先生も本当に楽しくface25テンポ良くemoji02
引っ張っていってくれていますよemoji08


とっても仲良しのこのクラスの子たち。
アルファベットのぬりえ をするとき 折りたたみのテーブルを使うのですが・・・
何しろ
「わたしはpink table emoji04
「わたしもicon34!」「わたしもicon34!」
・・・と小突きあいが始まってしまいます・・・emoji07

かわいくて大好きな色のテーブルを使いたいんだね。。。
それを男の子たちは 横目でチラリ・・・face20

時間が勿体無いので・・・
お母さんたちにちょっとよけてもらって
お母さんたちの待合テーブル 借りました!!


なかなかいいですねemoji13
これからそうしましょface14  


2011年06月30日

かわいい3歳ちゃん★リトミックピアノ♪

★0歳の時・・・ベビーマッサージに来てくれ・・・
★1歳の時・・・リトミックに来始めてくれ・・・
★2歳の時・・・少人数でのリトミックで1年間通ってくれて・・・

★3歳。幼稚園入園icon12icon12オメデトウface25

今度はリトミックピアノに来てくれています。

まだ3歳ちゃんだから 2人で楽しくやってますよface02

まだねんねの頃からのお付き合い
本当に大事にしたいです。

とても貴重で大事な大事なこの3年間 たくさん
関わらせてもらえてとっても幸せですicon06


お母さんたちの深~い愛情 よく知っています。
だからこの子たちは絶対大丈夫。
とっても安心して関わらせてもらえています。

きちんと乳児期 幼児期子どもと向き合って 子どもの心に寄り添って
あげられているお母さんの子は 何かあっても乗り越えられる力を
授かります。


よ~く考えて。
自分のことばかり考えていないかな??
子どもの気持ちに寄り添えているかな??

大事な大事な時期のお子さんを持つお母さま。
是非いつも心で自分に問いかけてみてくださいね。


でも・・・
わたしは・・・どうだったかなぁ・・・???  


Posted by yumi  at 20:36Comments(0)リトミック

2011年06月16日

眠すぎる・・・

すくすくクラスに来てくれているKちゃんface05

とてもシャイで、なかなか仲を縮められていませんがicon10icon10
とってもキュートな女の子icon06

リトミックとっても頑張ってくれて 終わっておもちゃで遊んでいるとき・・・
力尽きましたface15



icon12カワイイicon12

それにしても!
まるでテーブル状態face07
誰でしょ??
こんなに置いちゃったの・・・


さてさて。
最近ブログの更新をサボっていましたicon10 がemoji02
またまた 頑張って更新したいと思ってます!!

icon12バンビーニ*スタジオicon12
元気に頑張ってますよicon14

そうそう。
8月に改装のため、約1ヶ月全てのお教室・貸スタジオ を休止する事に
なっています。

新しくもう一部屋増えて 更に更に頑張って行きますので
またよろしくお願いします~~~m_ _m  


Posted by yumi  at 01:00Comments(0)リトミック

2011年05月25日

リトミックの後は・・・キッズバレエ★

久しぶりに時間が出来たので キッズバレエと、
その後の キッズダンスを見学icon22

昨年から始まったこのバレエ教室とダンス教室。
まだまだ小さかった子たちも、一回りずつ大きくなり、
先生の指示の意味がまだ?????の子たちだったのに
もうすっかり 言われた事をしっかり理解していますface08



本当に目頭が熱くなる思いでしたよicon06

レオタード姿も様になってきて、とてもステキですicon06
これからが楽しみだな~~icon12
  


Posted by yumi  at 20:45Comments(0)

2011年05月25日

リトミックであそぼう!すくすくクラス

久しぶりのリトミックの記事です・・・。

4月から始まっている 『リトミックであそぼう!』
今年度も emoji43かんがるークラス
      emoji43すくすくクラス
      emoji43わくわくクラス
 
と、月に1回の emoji43ゆっくりちゃんクラス

合計7クラスが元気にスタートしていますicon14

今日は 1歳半~(水)すくすくクラスでした。
今月は何回かに渡って「色」のテーマで行ないましたよicon14

今日は今期はじめてのクラフト。
『にじみ絵』に挑戦しましたemoji08


じわ~~っとにじんでいく色を皆楽しんでいましたface02
混ざって 緑になったり 紫になったり 楽しかったねicon12  


Posted by yumi  at 20:40Comments(0)リトミック

2011年04月21日

レンタルスタジオ♪ハンドベル

バンビーニ*スタジオは レンタルスタジオとして、スペースをお貸しする事もしています。

今回は 「結婚式の二次会の余興練習」でのレンタルスタジオ。
ハンドベル演奏icon48をご検討・・・ということで、
ハンドベルもお貸ししました!

こちらのハンドベル 教育用ではありますが、23音あります。
シャープやフラットの黒鍵部もあり、大体の曲は大丈夫な1セットですemoji13


2時間びっちり練習されたようで、終了時間で、閉めにスタジオに帰って来た時には、
かなりのスピード そしてかなりの完成度の曲が聴こえてきていましたface08

これはとっても喜ばれるでしょうね~face05


ハンドベルもお貸しできるんです!!
もし結婚式や何かのパーティでお考えの方 是非どうぞ~face22

★スタジオのご利用・・・1時間 1500円(税別)

★ハンドベルのご使用・・・スタジオでのご使用 1セット 500円(税別)
                スタジオからの持ち出し 1日 1500円(税別)

  


Posted by yumi  at 13:24Comments(0)