2010年10月22日

ベビーリトミック♪かんがるークラス

9月末に始まりました 7~8ヶ月から1歳半のリトミック♪

たくさんのベビーちゃんたちが来てくれていますface05
前回は キャサリンせんせい(icon10) の手作りの
はんこで、「はんこおし」を体験。

ぎゅ~って上手に押すことのできる子 いましたね
きのこになったよicon12


まだまだできることは少ないですが、少しずつやってみようね。

手先を使う事は 本当に脳に直結していて、幼い頃からやっていると
脳のいろんな所を刺激するんです。
させたい習い事の№1がピアノ・・・というのもうなずけます。

このはんこ。
ちゃんと小さい子にも握りやすいように ま~るくカットしてくれてあって、
キャサリン先生の icon06愛を感じますね。

このベビーリトミックicon12

これからもどんどん赤ちゃんにいいこと、
そして お家でできる 「ママと赤ちゃんのふれあい遊び」や
こんな絵本あるよ! と、絵本の紹介 などなど・・・
盛りだくさんで進めていきます~icon14

お楽しみにface05


  


Posted by yumi  at 12:56Comments(0)リトミック

2010年10月22日

フラフープ教室 小学生★パラシュ~ト!!



楽しそう~~~icon06

フラフープ教室の小学生クラス 始まってますicon14


娘(小4)もど~~しても入りたいicon14
と、お世話になっていますが・・・
もう夢中ですface05

先日・・・
学校で icon12好きな事をやっている自分icon12 を
版画にする・・・というお題が図工で出たらしく・・・

フラフープをやっている自分を描きたいけど 細かいところがわからないから
写真を撮って 大きく引き伸ばしてくれ・・・と指令が・・・icon10

そんなに楽しいですか。
本当 よかったね~~face02


フラフープの技もたくさん教えてくれますが・・・
フラフープを使って リレーをやったり・・・
こんなパラシュートを使って クールダウンしたり・・・
とにかくテンポがよくて 楽しいお教室ですface05

  


Posted by yumi  at 11:17Comments(0)