2012年05月22日
リトミック かんがるークラス
10ヶ月から1歳半までの「かんがるークラス」
まだまだ小さなbabyちゃんたち
この時期からたくさん音楽に乗って身体を動かす事って、本当後々「リズム感」となって
生きてきます
絵本を聞いたり・・・
手や足を音に合わせて体操のように動かしたり・・・
クラフト活動だって挑戦してみます。
今回は「はんこ押し」 ペットボトルキャップで作ったはんこを
あじさい形の画用紙にぽんぽん押していきます。

もちろん!!!
できません。
最初から出来る子なんていません。
でも経験していくことが大事。
多少汚れても、触ってみる。
お母さんと一緒にやってみる。
それがいつしか、自分の手でやってみることが出来ます!
babyちゃんたちには可能性がいっぱい

いろんなこと やってみようね
まだまだ小さなbabyちゃんたち

この時期からたくさん音楽に乗って身体を動かす事って、本当後々「リズム感」となって
生きてきます

絵本を聞いたり・・・
手や足を音に合わせて体操のように動かしたり・・・
クラフト活動だって挑戦してみます。
今回は「はんこ押し」 ペットボトルキャップで作ったはんこを
あじさい形の画用紙にぽんぽん押していきます。

もちろん!!!
できません。
最初から出来る子なんていません。
でも経験していくことが大事。
多少汚れても、触ってみる。
お母さんと一緒にやってみる。
それがいつしか、自分の手でやってみることが出来ます!
babyちゃんたちには可能性がいっぱい


いろんなこと やってみようね

リトミックであそぼう!
リトミックであそぼう! あおぞらピクニック
リトミックであそぼう!追加募集☆
リトミック・えいご・ピアノの発表会☆in マリナート
リトミック・ピアノ発表会
リトミックであそぼう!すくすくクラス
リトミックであそぼう! あおぞらピクニック
リトミックであそぼう!追加募集☆
リトミック・えいご・ピアノの発表会☆in マリナート
リトミック・ピアノ発表会
リトミックであそぼう!すくすくクラス