2012年02月15日
リトミック♪
今日はもうすぐ幼稚園に就園する学年の「わくわくクラス」
この頃になると、本当に色々なことができるようになっていきます。
身体もたくさん動かして、
たまに「リトミック体操??」なんて言われちゃいますが・・・
体操教室ではありません。
リズムを取る ということは本当に大変。
たくさん身体を使って 身体に沁みこませる事がとっても大事なのです。。。
でも手先も器用になってくるし、集中する力も付いてきます。
そこで
とっても太い毛糸の留め針 と 毛糸を使って、
「ぬいさし」の体験をこの時期には毎年行ないます。

今日のクラスも、「針」を扱うわたしの注意もよく聞けたし、
説明どおりに とっても上手に出来ましたね。

あ~本当に幼稚園に行く頃になるとぐぐぐっと成長していくものだな~・・・
と毎年の事ながら感心します
もうすぐ卒業・・・
何だかちょっと寂しいな。。。
この頃になると、本当に色々なことができるようになっていきます。
身体もたくさん動かして、
たまに「リトミック体操??」なんて言われちゃいますが・・・

体操教室ではありません。
リズムを取る ということは本当に大変。
たくさん身体を使って 身体に沁みこませる事がとっても大事なのです。。。
でも手先も器用になってくるし、集中する力も付いてきます。
そこで
とっても太い毛糸の留め針 と 毛糸を使って、
「ぬいさし」の体験をこの時期には毎年行ないます。

今日のクラスも、「針」を扱うわたしの注意もよく聞けたし、
説明どおりに とっても上手に出来ましたね。

あ~本当に幼稚園に行く頃になるとぐぐぐっと成長していくものだな~・・・
と毎年の事ながら感心します

もうすぐ卒業・・・
何だかちょっと寂しいな。。。
リトミックであそぼう!
リトミックであそぼう! あおぞらピクニック
リトミックであそぼう!追加募集☆
リトミック・えいご・ピアノの発表会☆in マリナート
リトミック・ピアノ発表会
リトミックであそぼう!すくすくクラス
リトミックであそぼう! あおぞらピクニック
リトミックであそぼう!追加募集☆
リトミック・えいご・ピアノの発表会☆in マリナート
リトミック・ピアノ発表会
リトミックであそぼう!すくすくクラス