2008年10月02日
誕生日・・・
昨日は 下の子の6回目のBirthday!!
何と リトミックに通ってくださる子供さんの保護者の方が手作りケーキを
作ってきてくれたんです
子供の大好きな チーズケーキ

その方は 時々わたしに・・・とか皆さんで・・・とか他の生徒さんの分まで
手作りお菓子を作ってきて下さる 素晴しいお方
これって すごい才能
うちの子供たちは 「何でケーキ屋さんじゃないの?」と不思議そう・・・
うんうん 確かに これはプロの仕事です・・・
材料も 身体に害のない物を きちんと選んで使ってくださる 徹底振り!!
本当に Oさ~ん! ありがとうございました
いつもいつも 味は本当にピカイチで お腹いっぱいの夕食の後にも
ペロッと頂いてしまいました・・・
美味しかった~~~
6歳と言うと・・・もう来年の4月からは 小学生です。
上の子は 柔軟な性格なので、どちらかと言うと どこへ行っても生きて行ける
タイプ・・・
3月生まれの 早生まれちゃんは 確かに同級生から比べて 精神的に1年遅れてます・・・
でもま。それは仕方ない。
キャラクターとして受け止めようと思っています
昨日誕生日を迎えた 下の子は、上のこと違い、優等生タイプで割と何でも そつなくこなす方・・・
でも、それがあだとなっています・・・
できない事に対して、ものすごく恥ずかしがると言うか・・・
ちょっと皆の前で 間違えようものなら 暴れ出します・・・
余りないのですが、たまにそういう機会があると、ヒヤヒヤです・・・
どうしたらいいんだろう・・・
わたしは プライドなんて できるだけない方がいい・・・と思っている人間
なので、できれば 鼻をへし折られるような 経験を どんどんした方がいい
と思っているんだけど・・・
でもま。
きっと小学生になったら たくさん鼻をへし折られるんだろうなぁ・・・
わたしも 母親として 受け止める準備をしなくては・・・と思っている今日この頃です
何と リトミックに通ってくださる子供さんの保護者の方が手作りケーキを
作ってきてくれたんです
子供の大好きな チーズケーキ


その方は 時々わたしに・・・とか皆さんで・・・とか他の生徒さんの分まで
手作りお菓子を作ってきて下さる 素晴しいお方
これって すごい才能
うちの子供たちは 「何でケーキ屋さんじゃないの?」と不思議そう・・・
うんうん 確かに これはプロの仕事です・・・
材料も 身体に害のない物を きちんと選んで使ってくださる 徹底振り!!
本当に Oさ~ん! ありがとうございました
いつもいつも 味は本当にピカイチで お腹いっぱいの夕食の後にも
ペロッと頂いてしまいました・・・
美味しかった~~~
6歳と言うと・・・もう来年の4月からは 小学生です。
上の子は 柔軟な性格なので、どちらかと言うと どこへ行っても生きて行ける
タイプ・・・
3月生まれの 早生まれちゃんは 確かに同級生から比べて 精神的に1年遅れてます・・・
でもま。それは仕方ない。
キャラクターとして受け止めようと思っています
昨日誕生日を迎えた 下の子は、上のこと違い、優等生タイプで割と何でも そつなくこなす方・・・
でも、それがあだとなっています・・・
できない事に対して、ものすごく恥ずかしがると言うか・・・
ちょっと皆の前で 間違えようものなら 暴れ出します・・・
余りないのですが、たまにそういう機会があると、ヒヤヒヤです・・・
どうしたらいいんだろう・・・
わたしは プライドなんて できるだけない方がいい・・・と思っている人間
なので、できれば 鼻をへし折られるような 経験を どんどんした方がいい
と思っているんだけど・・・
でもま。
きっと小学生になったら たくさん鼻をへし折られるんだろうなぁ・・・
わたしも 母親として 受け止める準備をしなくては・・・と思っている今日この頃です
Posted by yumi
at 12:25
│Comments(0)