2011年07月12日

小学生の手芸教室★

小学生の手芸教室 第1回目!!
日曜日に行なわれました・・・。

参加者は4年生1人・5年生4人の合計5人。

作品は・・・「アイスクリーム ストラップ★」

先生は!!もちろん 布おもちゃの『ゆっこせんせい』

5年生になるともう家庭科が始まりますし、1人の4年生の子も
学校のクラブは『手芸クラブ』 に入っているようで、
針をまったく持ったことの無い子はいませんでしたが・・・

それでもまずは
針の取り扱いの説明から・・・。
とっても丁寧に分かりやすく教えてくれます。


たま結びや たま止め、そして針に慣れることの練習を兼ねて
アイスクリームのコーンの模様から。


細かくちくちくなみ縫いする子や大きくがんがん縫って行く
大胆なタイプ・・・
同じものを作るんでも、本当に個性が出ます。



2時間で完成ですicon12icon12
トッピングにビーズを付けよう!って言っていたのに
付いた子は1人だけ。
みんな疲れちゃったかな??

月に1回くらいずつ 1回で1個の物が作れるペースで
行なっていこうと思っていますface05
きっと段々色んなものが作れるようになるねicon14
楽しみicon12

次回は9月。
みんなで話し合って・・・
マカロンを作るんですってicon06  


Posted by yumi  at 21:36Comments(0)

2011年07月12日

小さなピアニスト★

リトミックであそぼう!
月2回ずつで行なっています。

始まる前・・・
ボールを出してみんなで遊んでいます。
・・・・・ん??
ボールではなく ピアノに群がってます~~icon10icon10


ピアノで色んな音を出したり でたらめ弾きをして遊ぶのって
「ダメ」って先生もいますが、わたしはとってもいいと思います!!

雨の音になったりicon03
icon05みたいな低音を鳴らしてみたり・・・
優しい音や 迫力ある音・・・
たくさん鍵盤で遊ぶと 音のイメージもふくらむんじゃないかな???

  


Posted by yumi  at 21:20Comments(0)リトミック