2008年05月31日
英語教室 Kids Rhythm English
今日は午前中は 「らくらくストレッチヨガ」
こちらのヨガは大体40~60代の方々が 月3回のペースで通ってくださっています!!
講師の鈴木先生は、スタイルももちろん抜群ですが、何といっても声がとてもいい!!
最後のクールダウン中 ゆったりとマットに横たわり、
目を軽く閉じて 瞑想に入ります・・・
ゆったりとした呼吸をしながら・・・
「一息吐く毎に 自分の中のイライラやモヤモヤを 吐き出してしまいましょう・・・」
先生のステキな声を聞くと 本当に身体も心もすっきりしてしまいます。
イライラしていると、身体がどこか悪くなって来るそうです。
人生 ゆったりした気持ちで過ごしましょう!!
いつも先生のおっしゃる言葉です・・・
そして午後は 「Kids Rhythm English」
2クラスです。
月末のレッスンは 外国人講師を招いてのレッスン。
今日は Nicole 先生。
3人の子供のいる彼女は、本当にお母さんみたく優しく接してくれます。
英語で話している言葉を 子供たちはじ~っと聞き、理解しようと必死です。
今日のクラスは 「幼稚園年少・中クラス」 と 「幼稚園 年長・小1クラス」の2クラス
2クラスとも、本当にやる気マンマンで、とっても楽しく活気のあるクラスです!!
今日は最後のStory time で読んだ「Green monster」の本・・・
キャ~キャ~言って 本当に楽しかったね☆
コイン投げゲームも 白熱しました!!
また来月も楽しく英語しようね

こちらのヨガは大体40~60代の方々が 月3回のペースで通ってくださっています!!
講師の鈴木先生は、スタイルももちろん抜群ですが、何といっても声がとてもいい!!
最後のクールダウン中 ゆったりとマットに横たわり、
目を軽く閉じて 瞑想に入ります・・・
ゆったりとした呼吸をしながら・・・
「一息吐く毎に 自分の中のイライラやモヤモヤを 吐き出してしまいましょう・・・」
先生のステキな声を聞くと 本当に身体も心もすっきりしてしまいます。
イライラしていると、身体がどこか悪くなって来るそうです。
人生 ゆったりした気持ちで過ごしましょう!!
いつも先生のおっしゃる言葉です・・・

そして午後は 「Kids Rhythm English」
2クラスです。
月末のレッスンは 外国人講師を招いてのレッスン。

今日は Nicole 先生。
3人の子供のいる彼女は、本当にお母さんみたく優しく接してくれます。
英語で話している言葉を 子供たちはじ~っと聞き、理解しようと必死です。
今日のクラスは 「幼稚園年少・中クラス」 と 「幼稚園 年長・小1クラス」の2クラス
2クラスとも、本当にやる気マンマンで、とっても楽しく活気のあるクラスです!!
今日は最後のStory time で読んだ「Green monster」の本・・・
キャ~キャ~言って 本当に楽しかったね☆
コイン投げゲームも 白熱しました!!
また来月も楽しく英語しようね

